しつけ・訓練

2006年9月15日 (金)

「持ってこい」大流行?

この最近、下僕が読ませていただくブログ様で

愛犬に「持ってこい」を教える方が増えているような気がします

「小雪(豆柴)のつぼ」様にはじまり

「太郎 日暮し・・・」様まで・・・・

皆さん、おやつを使って上手に特訓なさっているようです

おやつを使っての練習が女王様をどういう結果に導いたかは

昨日の日記に書いたとおりです(;^_^A アセアセ・・・

このままではおやつに目が眩みすぎの我が女王様は

この「持ってこい」大流行に乗り遅れてしまわれます><

でも、ここで声を大にして言いたいことがあります

実は女王様、オスワリの次に覚えたのが

なにを隠そう「持ってこい」だったのです

ちっちゃな体で一生懸命駆け回っていたのです

なのに・・・

この半月ぐらいで急に出来なくなったのです

というか・・・・やらなくなったんです (;´д`)トホホ

どんな感じかと言いますと、こんな感じです

カメラワークの悪さはご愛嬌^^;

これってやはり反抗期なのでしょうか?

まあ、何はともあれ

もう一度完璧に出来るようになるべく

おやつを使って特訓してみます

それにしても「犬走り」とはよく言ったもんです

女王様、可能な限りこの「犬走り」の上を走りたがります^^



読み逃げなさるお方、コメントの変わりにポチッとはいかが?(*^^*ゞ
にほんブログ村 犬ブログ 日本犬へ にほんブログ村 犬ブログへ

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2006年9月14日 (木)

信じられない~~~~><

以前、「亀有公園前派出所」のアニメを観ては

両さんがぶちかます数々の奇行・悪行と

それに対し必ず因果応報的に返ってくる

ラストの大しっぺ返しに

「信じられ~~~~ん」と発言しては

夫から「信じなくていいから」と言われていました

最近、わたしが「信じられ~~~ん」を連発するのは

女王様が脳みそのピッカピカ振りを発揮なさるときです

昨日、かずさんの真似をして

「持ってこい」を練習しました

おやつとボールを見せてから投げる、という方法です

もちろん、わたしはおやつを一緒に投げたりはしません^^

ちゃんとボールだけを投げました

矢のように駆けていった女王様・・・・・・

ボールに見向きもしないでその周囲を懸命に探しています

だからぁ

おやつは投げてないんだってば~~~

このバカ!もう、信じらんな~~~い><

そのおバカ振りも可愛いと思う自分自身も

信じらんな~~~い (⌒▽⌒)アハハ!



バカな子ほど可愛い下僕に愛の1票を<(_ _)>
にほんブログ村 犬ブログ 日本犬へ にほんブログ村 犬ブログへ

| | コメント (7) | トラックバック (0)

2006年9月10日 (日)

お仕置き中

本日、女王様はハーネスを嫌がるあまり

下僕の手と言わず足と言わずガブリしまくりでした

乳歯の時と違い血が出るようなことはないのですが

甘咬みと言えるほどやさしい咬み方でもありません

そのうえ、威嚇するように唸ったりもなさいました

これまではハーネスを見て逃げていたのに

なにが女王様をこれほど反抗的な態度に駆り立てたのでしょう?

近頃いい子でいることが多くてつい甘い顔を見せすぎたのでしょうか?

ともかく、これではいけません

咬んで思い通りになるなどと勘違いされてはたまったものじゃない

ということで・・・・

ただ今、お仕置き中です

サークルへ入れ、完全無視

これはゴマミソさんお勧めの方法ですが

果たして女王様に効くでしょうか?

というか・・・・

それ以前に・・・・・・

下僕2号が可哀相だとかなんだとか言って

完全無視を敢行できない可能性が高い><

帰宅前にメールで連絡し

帰ってきたところを玄関で捕まえて事情を説明し

それでも今にも言いつけを破りそうな下僕2号を見張りながら

現在、この記事を書いています^^;

女王様にお仕置きするときに最も大変なのが

下僕2号の裏切りを未然に阻止することだとは・・・

なんともかんとも・・・・・トホホです(;´д`)




そして肝心の女王様は、と言えば・・・・

サークルで健やかに熟睡中・・・・・・(ノ_-;)ハア…


なにやらむなしい下僕に愛のポチッとをT_T
にほんブログ村 犬ブログ 日本犬へ にほんブログ村 犬ブログへ

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2006年8月21日 (月)

「持ってこい」練習中

女王様にも少しは犬らしいことをしていただきたい

吠えるとか唸るとかかじるとか、じゃなくてね^^;

ということで「持ってこい」にチャレンジです

この場合、チャレンジするのは女王様ではなく

それを教える下僕のほうかもしれません

「フセ」では見事に失敗した下僕ですが

今度はがんばってみましょう^^

遊びに交えて練習です・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・咬まれました

女王様は「投げろ」の訓練をしていらっしゃったようです

言うことをきかない下僕に対する愛のムチだったのでしょう

まだまだコミュニケーション不足が否めない女王と下僕です

ひとつよろしくお願いします<(_ _)>
にほんブログ村 犬ブログ 日本犬へ にほんブログ村 犬ブログへ

| | コメント (5)

2006年8月 3日 (木)

頑固テスト

バイブル(?)「Shi-Ba」の記事に従って

女王様に腹出し抱っこをお願いしてみました

ゴルゴ13かシティーハンターかという隙のなさで

なかなか背後を取らせてくれない女王様・・・・

下僕がビスケットで釣って下僕2号が背後に忍び寄ります

(なんかこの辺で既に・・・・・^^;)

ビスケットをかざしてオスワリしていただき

その隙に下僕2号がすかさず取り押さえます

そのままグルンとひっくり返して

一気に腹出し姿勢へとなだれ込む・・・・

はずだったのですが・・・・・・・・・・・・・・・

不甲斐ないのは下僕2号

グルンとひっくり返した途端、グニャリと体を捻り

女王様あっという間に腹出しならぬ腹這い

ニュルリニュルリとのたくるウナギのごとく

まったくもってとらえどころのない女王様に

下僕2人、下克上の日のいまだ遠いことを

しっかりと噛みしめたのでした・・・・・・・・チャンチャン♪

Photo_50 100年早いわアホめ!byさくら

その直後、サークルでいつものごとく熟睡の女王様

いつものごとくあけっぴろげなヘソテン・・・・・・・

なんかムカつく(。 ̄x ̄。) ブーッ!

| | コメント (6)

2006年7月 6日 (木)

フセを練習してみました^^

本日は女王様に「フセ」を覚えていただきました。

これまでどうやっても覚えようとなさらなかったのに

なぜか今日は一発で覚えてくださいました。

その前にシャンプーしてシャワーに打たれたおかげで

女王様のピッカピカの脳が活性化していたのかもしれませんね。

では、学習の成果をムービーでどうぞ!

と言いたいところなのですが・・・・・・・・・・・

撮影前に下僕2号にお披露目したところ

「なんか変!」との意見が・・・

そこで下僕2号の指導の下検証してみました。

下僕2号曰く「これはフセ=エサに喰いつけだね」

( ´△`)アァ-

| | コメント (3)