さくらとの日々
13日でさくらが旅立って6年
今年は七回忌です
もうずっと未完成だったスナップムービーを半分だけ完成させました
ということで、旧館にてこっそりと公開^^
今年中に後編も完成できるよう頑張ろう^^;
| 固定リンク
13日でさくらが旅立って6年
今年は七回忌です
もうずっと未完成だったスナップムービーを半分だけ完成させました
ということで、旧館にてこっそりと公開^^
今年中に後編も完成できるよう頑張ろう^^;
| 固定リンク
「寒い国から来た・・・」と言えば?
わたしが思いつくのは「スパイ」なんですけど
みなさんはいかが?
「手紙」という方もいらっしゃるのでしょうか?^^
でも今回、我が家にやってきたのは
「スパイ」でもなく「手紙」でもない
こちら・・・
記念撮影してみたんですけど
らんぷーままさん、こんなんでスミマセン^^;
しかも後ろでひっくり返ってるペンさんも・・・
よく考えたら寒い国から来たお方でしたね~
かさねがさね申し訳のないことです(^^ゞ
首にぶら下げられたのがムカついたのか
嬢ちゃんにしては珍しく洗礼を与えてましたよ
わたしがお風呂に入っている隙にやらかしたようです
撮影者はダンナ^^
カメラに気付いたらさっさと止めて知らんぷり~
本当に卑怯な女ですね (*^m^)o==3プッ
何を入れるか悩みに悩んでいるAkikiに応援クリックお願いね^^;
何を入れるか悩む理由はコチラ→「困ったわさおちゃん」
これってもしかして何気に営業妨害?^^;
でも、販売促進活動もしてるからいいよね(~_~;)
バレンタイン風TOPを作っていて ちょっと試してみただけのつもりが
今見たら しっかり変更になっていてちょっとショックなAkikiです^^;
今日は嬢ちゃんの短めムービーを2本
もちろん、音量要注意です^^;
まずは1本目・・・
夕食の後、チーズをつまみにビールを飲むダンナ
チーズが欲しくてたまらない嬢ちゃんに
芸を強要しています^^;
なかなか一筋縄ではいかない嬢ちゃんですね
それでは 次は わたくしが母の愛で迫ってみましょう^^
「そうね~」って・・・^^; なにが「そうね~」だ・・・わたし? 指噛まれてるし・・・><
姪っ子の成人式や雪の話題で流れていたけど
今日は 実家へ行ったときのお散歩風景です
普段は近所の土手を歩くだけなんだけど
今回は少し遠くまで足をのばしましたよ^^
嬢ちゃんの総歩数もいつもの三倍になってました^^
ここへ来るのは二度目・・・
嬢ちゃんは大興奮でした^^
公園に作られた小さな丘を登ったり下りたり
この丘の下には長い土管がトンネルみたいに埋めてあります
このトンネル 中を覗くとこんな感じ
けっこう長いです^^
嬢ちゃん、ちゃんとひとりで潜って来られるでしょうか?
ムービーでご覧下さい^^
音量要注意!!!
なんてことなかったですね~
もう少しビビるか喜ぶかすると面白いのに
淡々としていてちょっと拍子抜けでした^^;
でも、最後の笑顔が可愛かったのでよしとしましょう (*´σー`)エヘヘ
ご機嫌な嬢ちゃんとダンナのツーショットも撮りましたよ
わたしとのツーショット撮影では見られない笑顔の嬢ちゃん^^
それに比べてダンナの方はしかめっ面><
まぶしいぐらいガマンせんかいっ!
モデル失格なのでギャラは貰えないダンナでした (*^m^)o==3プッ
この日は翌日からの寒波が予想も出来ない穏やかな日で
ご機嫌だった嬢ちゃんのムービーをあと2本ご覧ください(音出ます)
1本目はアスレチック器具に苦戦するダンナから逃げている嬢ちゃん
2本目は大興奮で遊んでいてもわたしの声に応える賢い嬢ちゃん^^
外だと本当にいい子なので よく褒めてもらえます
おまけは強面ハナちゃんと可愛い看板犬^^
日曜日の朝 暖房器具のない寝室は窓ガラスが凍っていました
それも内側が!
凍ったということは 室温零下?
よくまあ凍死しなかったものだわ・・・
これもみな蓄えた皮下脂肪のおかげ?^^;
深夜遅くまでエアコンが動いていた居間は10度ぐらい
嬢ちゃんはベッドで爆睡してました(ハウスはシカト^^;)
いつまで寝ているのかと放っておいたら
お昼前にようやく起きだして 庭へ出せと仰る
本当に出るのか?
窓を開けると・・・
外を見た途端 フリーズ!
雨と違って雪は音がしないからね~^^;
庭に出たい出たいとうるさかったくせに
すっかりやる気なくしたように座りこんじゃいました
でも、せっかくの雪だし
少しは楽しんだ方がいいんじゃないかな?
ということで
ここで母心が暴発^^
デッキにジャーキーを撒いて 宝探しごっこです!
ムービーでご覧下さい^^
3分33秒と異常に長いので暇な時にどうぞ~
もちろん!わたしのAHO声が途切れることなく入っていますから
音量注意!!ですよ^^
嬢ちゃんの根性がない理由が判明するムービーでしたね^^;
結局 5~6個撒いたジャーキーを2個だけ拾って
後は雪解けまでのおあずけです
嬢ちゃんは部屋でヌクヌクと玉子ボーロを食べました^^;
その後は 半年ぐらい大切に使っているスナック菓子の空き箱と一緒に
日だまりを求めてゴーロゴーロ^^;
こうやってみるとすごいデブ!(・。・;
こんなに寝てばっかりじゃダメダメだわ><
母心が大爆発!
無理やりにデッキへ押し出しました
今度はジャーキーなんか使わずに力ずく^^
へっぴり腰でヨタヨタと凍ってツルツルの雪を踏んで行く嬢ちゃん
さすがダンナが「さ~ちゃんは犬じゃない」と断言するだけありますね^^
いつも行く公園のボート池(ボートはないけど)
白鳥のための浮き小屋があるのですが・・・
こんな所に漂流してます!
普段は池の真ん中にあるんですけどね~
これまで向きは変わっていても位置は動いていたことないので
アンカーがついてるというか 繋いであったと思うのに
どうやらお正月休みの間にノーリード状態になっちゃったようです^^;
気になって仕方ないわたしと違い
嬢ちゃんはどうでもいいようですね^^;
なにしろニオイ嗅ぎで忙しいお方ですから・・・
公園を歩く間中これじゃお行儀悪過ぎですよね~
でも、不思議とほとんどマーキングはしません
なんのためにクンクンしてるのか・・・謎です^^;
最近のコメント