避妊手術

2006年10月24日 (火)

避妊手術覚え書 5

術後4日目から抜糸の日までのことです。

興味のある方はどうぞ^^

続きを読む "避妊手術覚え書 5"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2006年10月21日 (土)

糸抜いて弾ける!!

Photo_109

朝からめずらしくやる気満々の女王様です

今日が抜糸の予定日だとご存知なのでしょうか^^

病院ではやはり診察室へ入るのを渋られた女王様ですが

若く可愛い看護師さん2人に囲まれると

あっという間にデレデレ~となって病衣を剥ぎ取られました

優しい看護師さんに頭を撫でられ、その胸にうっとりと顔を埋めた瞬間

ガシッと首を抱えて押さえ込まれ、そのまま診察台に強制うつ伏せ^^;

あっという間にグルンとひっくり返されて腹出し状態に・・・(^^;;

看護師さん2人と下僕2人に押さえつけられながらの抜糸作業です

はじめて見た傷口はビックリするぐらい綺麗でした

少なくとも8針は縫ってありましたが・・・_(^^;)ゞ

最後の糸を抜いて薬を塗られた瞬間に

「ビヒィ~~~~ン」という変な悲鳴を上げた女王様が

押さえつける4人の手を跳ね除け、診察台から落ちかけるという

大騒ぎをなさったショックで数えていたのが分らなくなりました( ´△`)アァ-

無事に抜糸が済んだお祝いに

病院の近くの河川敷公園へお連れしました^^

道が狭くて行きにくいのですが、公園は人も少なく最高でした^^

嬉しそうに走る女王様を見ていて

下僕、年賀状用の写真を撮ろうと思い立ちました

タイトルはずばり!

「未来に向かってまっしぐら!!」です^^

女王様にガンガン走っていただきます

もちろんノーリードには出来ないので下僕2号も一緒です^^

Photo_162

2_1

全然まっしぐらじゃないし・・・

Img_1239

下僕2号早くもバテて手抜きだし・・・

なんとなく来年が見えた気がする下僕です・・・・・・・・・_| ̄|○



前以上に元気になったご様子の女王様に祝福のポチッとを^^
にほんブログ村 犬ブログ 日本犬へ にほんブログ村 犬ブログへ

今日のさくら女王はこんな感じ^^

Photo 

なんだかよく分かりません^^;

そして、こんな最後まで読んでくださった皆さんに・・・

女王様のマル秘ショットをお披露目(/▽\)きゃー♪

Photo_110

| | コメント (8) | トラックバック (0)

2006年10月14日 (土)

避妊手術覚え書 4

今日は手術の翌々日と術後3日目についてです。

いつもの通り、興味のある方のみどうぞ・・・

続きを読む "避妊手術覚え書 4"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年10月13日 (金)

避妊手術覚え書 3

今日は、手術の翌日についてです。

興味のある方だけどうぞ・・・・

続きを読む "避妊手術覚え書 3"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

避妊手術覚え書 2

今日は、手術当日のことを書きます。

興味のある方だけどうぞ・・・

続きを読む "避妊手術覚え書 2"

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2006年10月12日 (木)

避妊手術覚え書 1

今回のさくらの避妊手術、わたしは長い人生の中で一番悩んだと言っても過言ではありませんでした。

平均寿命、そろそろ折り返し点(^^;)というこの歳になって

あわや就職浪人か?となったときよりも悩みました。それどころか結婚を決めたときよりも真剣に考えました。

それはなにも、わたしの脳みそが人よりツルッピカなせいではなくさくらに対して人並みの愛情を持っているからだと思います。

つまり、わたしと同じように迷い悩んでいらっしゃる方が大勢いるということだと思います。少しでもそういう方たちの参考になればと思い、さくらの避妊手術前後の様子を記録しておこうと思います。

長くなると思いますので、毎日の日記とは別に、本日から少しずつ更新していきます。

興味のある方だけ、読んでみてください。

「手術当日まで」

続きを読む "避妊手術覚え書 1"

| | コメント (5) | トラックバック (0)

2006年10月 5日 (木)

ちょっとナーバス

下僕、ただ今ちょっとナーバスになっております

デッキで口あいて昼寝している女王様を見ても

サークルでヘソテンで爆睡している女王様を見ても

外ハウスの前で下僕2号のサンダルかじってる女王様を見ても

散歩中にはまりそうな勢いでドブを覗いている女王様を見ても

すごい形相でわたしのジーンズにぶら下がっている女王様を見ても

あまりの愛しさに涙が出そうになります

夜中にふっと目が覚めて、号泣したりして・・・・・

なぜこんなことになっているかと言いますと・・・・

10月10日に女王様に避妊手術を受けていただくからなのです

実は先月末には決まっていたのですが

心のどこかにまだ迷いがあって言えませんでした

では、これを書いている今は迷いが吹っ切れたのか?と言うと

それは否です

どうなってもいいよ、どんな子供が生まれてもわたしが育てる

何匹生まれたって構うもんか!わたしが全部育てりゃいいんだ!!

なんてとんでもないことを思ったりもします

夜になると気持ちが落ち込んできます

手術の日、さくらの体調が悪ければいいのに・・・なんてことも^^;

でも、やっぱりそういうわけにはいかないんですよね

だから皆さんに公表して自分で自分の背中を蹴飛ばします

ドカンと蹴飛ばして前へ出ます

さくらの体に傷をつけ、さくらの命を半分削って捨てる・・・・

傲慢とも思えるそんな行為を わたしは飼い主の権利として行なう

だから 飼い主の義務として捨てた命の分までさくらを愛する

もう迷わずに

10月10日が来るのを静かに待ちます

その日、少しでも手術が楽になるよう

さくらのコンディションをベストに整えてあげるよう頑張ります

Img_0962

「しゃきっとせんかい!しゃきっと!!」と女王様も仰せのような^^;

ペットの避妊については賛否色々でしょうけど

自分に進める道を行くしかないんですものね

がんばれ!さくら!!

がんばれ!わたし!!



ランキングって上がるとやっぱり嬉しいね^^
みんながさくらを知ってくれるのがすごく嬉しい^^

にほんブログ村 犬ブログ 日本犬へ にほんブログ村 犬ブログへ

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2006年9月19日 (火)

今日は月一通院日

本日、女王様の月一通院日です

本来は毎月18日なのですが連休だったので今日です

体重測定をしてフィラリア予防薬をもらい

フロントラインプラスをつけてもらうのが大きな目的で

他に前足の爪切りと歯と耳のチェックをしてもらいます

いつもは午前中に行くのですが

今日は午前中下僕の月一通院日でもあったため夕方です

そのせいか今までにないほど混んでいました><

午後の診療開始時間である16時を少し回っただけなのに

既に3匹のワンちゃんが待っていました

そして我々の後にもまた3匹のワンコと1匹のニャンコが・・・

その他にもお薬だけもらいに来られた方も数人

そしてあまりの多さに日を改めますと言って帰られた方2人

初めて経験する満員の待合室に女王様ちょっとパニック^^;

下僕の隣りに座った女性の抱いていらした仔犬ちゃんに

ワンッと言われて尻尾がダランとなりました・・・( ´△`)アァ-

Photo_52

ウロウロしていたかと思ったらとうとう椅子の下へ・・・^^;

Photo_54 

他のワンちゃんは2匹を除いて申し合わせたようにMダックス

どちら様もさくらよりちっちゃいのに気が強い(^^;;

洋犬飼いの方々はよく日本犬は気が荒いとか怖いとか仰るけど

やはり個体差というものがあるようで・・・・・

本日の待合室で一番のヘタレは女王様でした^^;

いざ診察室へ入ってからも下僕にしがみついて離れません

体重が測れんっちゅうの!

無理やり引っぺがしてシュパッと離れ、瞬間的に体重測定

7.4kgでした・・・・これって正確なのかー?^^;

そして歯のチェック・・・これも診たような診ないような^^;

耳は女王様ヘッチャラのようでゆっくり診てもらえます (´▽`) ホッ

とどめの爪切りで女の子なのに雄叫びを上げられた女王様

最後にフロントラインプラスを背中に垂らしてもらって腰砕け^^

いつもならこれで「ハイさようなら」とスタコラ逃げ出せるのですが

本日、下僕は先生と大事なお話があります

それは女王様の避妊手術について・・・・・・

実は下僕2人、まだ迷っているのです( ´△`)アァ-

ここから先は下僕の愚痴です^^;

興味のある方のみ続きを読んでください・・・・<(_ _)>

愚痴は聞きたくないよ、という方はここでオシマイ^^



ヘタレな女王様にポチッと喝を入れてってください^^;
にほんブログ村 犬ブログ 日本犬へ にほんブログ村 犬ブログへ

続きを読む "今日は月一通院日"

| | コメント (4) | トラックバック (0)