お願い!

2009年2月17日 (火)

急募!ビーグル犬2頭の里親さん募集!

とりあえず急ぎマメ柴「まるこ」通信さまの記事より転載です

ビーグル犬(2頭)の里親募集

①名前・性別・年齢・体重・犬種

 ・マックス (オス、8歳、11キロ、ビーグル犬)
 ・ポピー  (メス、4歳、6.2キロ、ビーグル犬)

②犬たちの写真

右がマックス、左がポピーです!

右がポピー、左がマックス!

③性格

 マックス、ポピーともにとても人懐っこく、甘えん坊です。
 マックスのほうが若干環境に慣れるまで時間かかる可能性がありますが、
 2頭とも基本的に人間好きです。

④他犬との接し方

 2頭とも犬種によって違うものの、ダックスフンドには割と吠えることがあります。
 ただし、飼い主同士が話すのを確認すると、吠えるのをやめることができます。

⑤しつけの状態

 「待て」ができることは、保護者によって確認できているそうです。
 特別なしつけがされている可能性は低く、基本的動作のみ習得している様子。

⑥健康状態

 2頭ともとても良好です。

⑦去勢・避妊

 2頭とも処置済みです。

里親募集の経緯

 もともとの飼い主であった方がご病気で亡くなり、
 そのまま引き取り手がなかったため、不動産管理をされていた
 現在の保護者によって一時的に保護されています。

 しかし現在の保護者は事情により2頭を飼い続けることができないため、
 新しい里親を募集することになったとのこと。

⑨現在の保護先

 神奈川県横浜市港北区

⑩保護の期限

 具体的な期限は未定ですが、ずっと引き取り手が見つからない場合、
 最悪の場合は処分されてしまう可能性があるとのこと。

⑪引き取り手の募集範囲

 2頭への輸送の負担などを考慮し、基本的には関東地方から里親を募集します。

⑫保護者からの希望

 ・室内飼育に慣れているので、できれば室内で飼える方を希望しています。
 ・2頭は非常に仲が良く、できれば2頭一緒に引き取ってもらえることを希望します。
 ・また、どちらか一方のみ引き取り可の場合、できればマックス君の引き取りを
  優先的に検討していただければ幸いです。
  (年齢がマックスの方が上であることと、よりさびしがり屋なので、とのこと)

⑬引き取りに関する問い合わせ先

 ・マメ柴「まるこ」通信管理人 まるこママ 宛
  mame.maruko@gmail.com

 管理人が仲介役となって、保護者と連絡を取り合います。
 少しでも関心を持たれた方は、まずはお気軽にご連絡願います。

以上、転載です

|

2009年2月 1日 (日)

アタシのお願いきいて!byさくら

マメ柴「まるこ」通信

新しいご家族の許で暮らし始めて一週間余・・・

マックス君とポピーちゃんはシアワセに過ごしています

先住犬のビーグル&柴わんことも仲良くなれました

もう大丈夫!

心配してくださったみなさん、ありがとうございました^^

詳しくはマメ柴「まるこ」通信さまで・・・

そ・し・て!

今度はコーギーです・・・

まったくこの世はどうなっているのか・・・?

詳しいことはまるで分りませんけど

わたくしが想像するに畜犬業者廃業による放棄みたいです

詳しくはコチラから・・・(コチラを見ても廃業の事情などは不明)

やせ細って悲しい目をしたコーギーたちの写真があります

かなり憂うつな気分になりますからそのおつもりで・・・

こんな記事を載せなくてもいい日が一日も早く来るよう願うばかりです

上記コーギーに対する里親募集は停止だそうです

停止理由など詳しい事情は不明とのことです

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
    新しい日記はこの下にあります 
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

続きを読む "アタシのお願いきいて!byさくら"

| | コメント (22)

2008年11月26日 (水)

(緊急)迷子捜索のお願いです

以下、ブログのお友達「黒柴きららの四季」さんから転記

緊急のお願いです!!

大阪~奈良間で迷子になっている、黒柴の男の子がいます。

ペットというより家族・・いやいや、わが子たち

こたろうくんです。。。

一部転載させていただきます。

時間:11月22日お昼前後 
場所:大阪府柏原市旭ヶ丘(国分になります)

体長:60~70センチくらい 11キロ前後
特徴:顔の横の白い柄がきれて、両頬にチークのように白い丸のがらがあります。


kotarou.jpg

首輪は外れてしまってあったのでしておりません

目撃情報です。

(一部略byAkiki)

昨日、23日に、165号線と西名阪高速道路が交わっているところから奈良方面へ走ってたと情報を下さった方に失礼かと思いながらさっき電話してみたら、23日で間違いないし、この子です!!!

22日はもう奈良を走っている。。。(奈良方面へ)
23日、柏原インター(大阪です)を奈良方面へ向かって走っていた。
24日、関谷付近で目撃。
何をこの方に確認したかったというと、日付。場所。
ということは、奈良へ行き、こちら方面に戻り、また奈良。
165号線をもっと真っ直ぐ行ったコンビニで聞いたら「奈良の香芝市の旭ヶ丘で夜、家の犬が吠えるので見たら、この子らしきワンコがいた。でも昨日じゃない・・・はっきり覚えていない。一昨日か一昨昨日か・・・」

ご覧になっていただいたお近くの方。
もしこたろうくんを見かけたら、ご連絡をコタ母さんまでお願いします。

 

(以下、追記byAkiki) 

迷子犬を探す時、最も大切なのは先入観を持たないことだそうです

「こんな遠くまでは来ないだろう」とか

「こっちの方へは来てないだろう」とか

そういう考えを持たず 探すことが大事なのだそうです

もしかしたら人の手によって移動している可能性もあるかもしれない

近所の方じゃなくても もしもひとりで歩いている黒柴を見かけたら

どうぞしっかりと確認してあげてください!

 

 

先日シアワセに4歳のお誕生日を迎えたばかりの虎太郎君

早く元気な笑顔で家族の下へ帰ってこられますよう・・・

| | コメント (0)